商品名の頭[※]の商品は、軽減税率(8%)商品となります。
ユーザーレビュー
微生物
- 投稿者:ui
かむたちの製造過程で生まれた微生物がたくさん生息していると思います。
少し入れると魔法のように美味しさ倍増!
- 投稿者:蘇芳
主にお味噌汁に入れています。味に深みが出るし、玄米のつぶつぶの食感も良いです。自家製のぬか床にも隠し味として使ってみましたが、好物のきゅうりがとっても美味しく漬かりました。気に入ったので、またリピートします!
おいしい粒
- 投稿者:ポン子
つぶつぶが残る玄米の酒粕、以前から気になっていました。
クラッカーを作ってみたところ、独特の酸味がチーズのような風味として生かされ、つぶ感も食感がよく、おいしく仕上がりました。
クラッカーを作ってみたところ、独特の酸味がチーズのような風味として生かされ、つぶ感も食感がよく、おいしく仕上がりました。
隠し味に!
- 投稿者:ゆうこ
少し酸味のある独特の酒粕です。
洋食和食問わずちょっぴりいれてます。味に深みがでる気がします!
洋食和食問わずちょっぴりいれてます。味に深みがでる気がします!
だいすきな酒粕
- 投稿者:aya
購入を始めてから5年は経っていますが、この玄米酒粕は大好きで、多めに買っては冷凍保存しています。
つぶつぶ食感があるので、餃子のタネとか、主にひき肉のように使いたいお料理に入れています。
酸味もありますが、風味豊かになるので美味しいお料理ができてとっても楽しいです!
つぶつぶ食感があるので、餃子のタネとか、主にひき肉のように使いたいお料理に入れています。
酸味もありますが、風味豊かになるので美味しいお料理ができてとっても楽しいです!
商品説明
自然米だけの玄米を発芽させ発酵させたお酒「発芽玄米酒むすひ」の搾り粕です。活きた酵母菌をはじめ乳酸菌、こうじ菌、その他たくさんの微生物やその分泌物がいっぱい。「むすひ」はとても個性的な味わいの酒ですが、その酒粕「にぎり酒」も従来の酒粕とは違って、酸味が強く、独特の香りがあります。そのままお召し上がりいただけますが、うまみ成分をたっぷりと含みますので、お料理に使うととてもおいしくなります。
ご利用方法
玄米の粒々の酒粕です。酸味があり、甘酒や粕汁にはあまり向きません。
寺田本家で、いろんなレシピを提案されています。→寺田本家のサイトへ
ご使用上の注意