詳細検索
商品コード :6480001 /JANコード:
びわ葉を当てながらもぐさ棒で温灸する、濱田家家伝枇杷葉温圧のセットです。
※GMO後払いはコンビニまたは銀行からお振込みいただけます。
※産地直送品、メーカー直送品のご注文は、代金引換ができません。
※ご購入金額が8,100円未満の場合、代金引換は300円、後払いは200円の手数料がかかります。 8,100円以上お買い上げの場合はどちらも手数料が無料です。 銀行振込みの場合はご購入金額に関係なく、手数料はお客様負担でお願いします。
8,100円(税込)以上お買い上げの場合送料無料です。
※沖縄県、他一部地域へは、ご購入金額に関わらず次の送料がかかります。 沖縄県 2,160円 離島・山岳地帯1,080円
※冷蔵品を含む場合はご購入金額に関係なくクール代手数料324円がかかります。
平日午前10時までのご注文については、翌営業日に出荷日をお知らせします。(金曜日午前10時〜土日のご注文に関しては、翌月曜日) 最短でご用意できた場合、出荷日のご案内を差し上げた翌々日に出荷します。
平日着か週末着をお選びいただけます。
最短でのお届けをご希望の場合は「希望なし」をお選びください。
詳細はショッピングガイドをご覧ください。
ショッピングガイドはこちら
100円(税抜)のお買い物で1ポイント。お買い上げごとに、商品詳細ページに記載のポイントが貯まります。 ポイントの付与は、会員登録されていることが条件となります。ロイヤル会員様は通常ポイントの10倍のポイントが付きます。 ポイント対象外商品もあります。また、セール中はポイントが付きません。
詳細はこちら
びわ葉を使用して自己治癒力を高める枇杷葉温圧のセットです。作法書に従いご家庭でも簡単に温圧ができます。 セットには温圧に必要なびわ葉以外の道具が一式入っています。びわ葉は自宅の庭や近くで採集できない場合は、別途お求めいただくことができます。
道具 ●一式缶……道具・材料(枇杷葉は別売)・作法書などセットを収める角缶です。 ●消納缶……もぐさ棒3本を消納する丸缶です。 ●枕……もぐさ棒3本を並べる枕です。 ●ローソク立……もぐさ棒3本を燃やします。 材料 ●もぐさ棒……3本1組を、1日1回30分の作法で5日間使えます。 ●紙八つ折り……もぐさ棒を当てる際に使用。作法に従い各つぼに当てます。1面につき15つぼで4面分。 ●布八つ折り……もぐさ棒の火力をコントロールします。汚れたら洗濯して繰り返し使えます。
セットにびわ葉はついていません。別途お買い求めいただくか、自宅など手に入れられるところから採集してください。
びわ葉の保存方法 採集したら洗わないで(洗うと保存が不可能)表・裏・縦・横を揃えて重ねてビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室にて保存します。一ヶ月くらいは保存できます。
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
商品説明
びわ葉を使用して自己治癒力を高める枇杷葉温圧のセットです。作法書に従いご家庭でも簡単に温圧ができます。 セットには温圧に必要なびわ葉以外の道具が一式入っています。びわ葉は自宅の庭や近くで採集できない場合は、別途お求めいただくことができます。
枇杷葉温圧の特長
セットの説明
道具
●一式缶……道具・材料(枇杷葉は別売)・作法書などセットを収める角缶です。
●消納缶……もぐさ棒3本を消納する丸缶です。
●枕……もぐさ棒3本を並べる枕です。
●ローソク立……もぐさ棒3本を燃やします。
材料
●もぐさ棒……3本1組を、1日1回30分の作法で5日間使えます。
●紙八つ折り……もぐさ棒を当てる際に使用。作法に従い各つぼに当てます。1面につき15つぼで4面分。
●布八つ折り……もぐさ棒の火力をコントロールします。汚れたら洗濯して繰り返し使えます。
セットにびわ葉はついていません。別途お買い求めいただくか、自宅など手に入れられるところから採集してください。
枇杷葉温圧に適したびわ葉の選定と採集の条件
びわ葉の保存方法
採集したら洗わないで(洗うと保存が不可能)表・裏・縦・横を揃えて重ねてビニール袋に入れ、冷蔵庫の野菜室にて保存します。一ヶ月くらいは保存できます。
枇杷葉温圧使用上の注意