• 卸価格合計 3万円(税別)以上で送料無料!
  • 卸価格合計 3万円(税別)以上で送料無料!
  • 卸価格合計 3万円(税別)以上で送料無料!
ひとつから小さく卸します。1万点以上の品ぞろえ オーガニック食品・エコ雑貨の卸サイト

商品名の頭[※]の商品は、軽減税率(8%)商品となります。

  • goods image
  • goods image
  • kv image
  • kv image

商品コード :5020007

JANコード: 2502000700006

販売元:野川染織工業

配送区分:常温

本藍染め100%の生地 丈夫でさらっとした本藍染の生地で汗にむれないアームカバー

野川染織 武州藍染 たももうでカバー

30,000円(税抜) 以上お買い上げで送料無料
サイズ 長さ35cm×最大口径37cm(上腕回り34cm/手首回り30cm)
素材 綿100% 本藍染
生産国 日本
備考 使用方法等により、縮む場合があります
  • 商品説明
  • メーカー・
    サプライヤー紹介

ITEM DETAIL
商品説明

藍100%の正藍染め生地。本藍のアームカバーは汗に蒸れにくく、暑い日の屋外の作業にぴったり。ガーデニングの他、書き物や事務作業の際にもお使いいただけます。

  • 糸から藍染めした「本藍先染め」の生地
  • 藍をまとった生地は丈夫で長持ち
  • 本藍先染めの効果により、汗を吸収・発散するためムレにくい
  • 虫刺され予防、紫外線防止にも効果的

ご使用上の注意

色移りしますので、ご使用前に必ず水洗いをして、色を落としてからお使いください。

  • 色落としのための洗濯をしてからご使用ください。
  • 色移りしやすいので他のものと分けて洗濯してください。
  • 漂白剤を含む洗剤のご使用は変色・脱色の原因となりますのでお控えください。
  • タンブラー乾燥の使用は避けてください。
卸価格を見る

MANUFACTURER & SUPPLIER
メーカー・
サプライヤー紹介

野川染織工場

藍は生き物。武州の伝統、藍の生命力で染め上げる天然発酵建て藍染め。

野川染織工業の創業は、1914年(大正3年)。初代・野川喜之助が「喜之助紺屋」を興したのが始まりで、今日まで一世紀余りにわたり、最も色濃く、武州の藍染め技法を受け継いできました。

藍染の原料は、タデ科の植物の葉です。夏の開花前に収穫した葉を乾燥させ、さらに発酵させたものを蒅(すくも)といい、これが藍染の原液(藍液)の原料となります。蒅の製造は、乾燥した藍の葉を堆積し、灌水と切り替えしを15〜20回、5〜7日ごとに繰り返し発酵させる手間のかかる作業です。完成までに約3ヶ月ほどかかります。
野川染織工業では、今では希少となった国内・四国産の蒅を仕入れ、使用しています。

藍草を自然の力で発酵させ、藍液をつくることを天然発酵建てとよびます。発酵により藍草には新たな生命が芽生えます。そう、藍染めの液は生きています。この新たな生命バクテリアが、白い糸を青い藍色に染め上げてくれるのです。

美しい藍色を得るにはよい環境がなによりも大切。そのため藍染職人は365日、一心に藍の世話を続けます。 早朝から一日精一杯仕事をした藍液をいたわるように攪拌(かくはん)し、疲れが見えれば石灰を与え、寒い日には暖めてやります。幼い子供を育てるように、休むことなく藍との対話を重ねます。疲れた藍も手間をかければ機嫌を直し、またすこやかな藍色を染め出してくれるのです。そのけなげさが職人の心に響き、藍草へのいとおしさがいっそう深まります。藍は“愛”、ひたむきな心の色です。

「野川の藍は色合いも肌触りも他と違う」。そんなお客様の声をよくいただきます。その最大の要因は、機械化された数値ではなく、職人が染まり具合そのものを見極めながら、ひと綛ひと綛と真摯に向き合っているから。年数を経るごとに、風合いも愛着も増してくるはず。ぜひ、その違いを感じていただけたら嬉しいです。

所在地:埼玉県羽生市


商品一覧はこちら

卸価格を見る
RELATED ITEM

関連商品


閲覧履歴