GAIAネットは「おいしい」「楽しい」「うれしい」をお届けします。

[※]【冷蔵】寺田本家 醍醐のしずく酒粕 500g のレビュー

2018.2.25
そのまま食べてしまう酒粕
    ユーザーアイコン
    KL
      寺田本家さんのお酒が大好きで、この酒粕は酒の味がすごく残っていてほんとにおいしい!です。物足りない時、ついそのまま食べてしまうので買い控えしていたんですが、そのまま食べてもとても体にいいとわかり、買い置き決定です。
        参考になった 2

        Thanks!

        2017.5.15
        フルーティ!
          ユーザーアイコン
          KL
            寺田本家さんの酒粕の中で、そのまま食べて一番おいしいのはこれと思っていて、楽しみにしてました。 チーズ感覚でそのまま時々食べてしまいます。 カットしたフルーツに、豆乳ヨーグルトと醍醐のしずくのペーストかけたものが大好きです。
              参考になった 3

              Thanks!

              2017.3.13
              焼いて食べます
                ユーザーアイコン
                aka
                  トースターで焼いて食べると、おつまみのようになって美味しいです。 お菓子に使用したり、ととても便利です。 ただ、大きさがバラバラなので、用途を分けた方が良いです。
                    参考になった 2

                    Thanks!

                    2015.12.29
                    おやつ作りに
                      ユーザーアイコン
                      peccy
                        酒粕をペースト状にしていつも常備しています。 中でも寺田本家の酒粕は元気で美味しい! 蒸しパンやパンケーキの生地に入れると、ぷっくりよく膨らみます。
                          参考になった 3

                          Thanks!

                          2015.12.3
                          常備しています。
                            ユーザーアイコン
                            Vanilla
                              グラタンやクリームシチューなど、ホワイトソースを作るときに使っています。 豆乳や乳製品を使わない生活をしていますが、これならとっても美味しくできます。
                                参考になった 3

                                Thanks!

                                2015.11.9
                                一番!
                                  ユーザーアイコン
                                  yuu
                                    いろいろなところのを使いましたが、 今のところ、ここのが一番、おいしいです。 お菓子にも、料理にも、使いやすくて、 オススメです。
                                      参考になった 2

                                      Thanks!

                                      2015.5.19
                                      パン酵母に
                                        ユーザーアイコン
                                        aki
                                          初めて酵母を起こしてみましたが難なく成功しました。 あつかいやすいです。 トーストしてみましたが酸味が強く好みの分かれる味だと思います。
                                            参考になった 1

                                            Thanks!

                                            2015.3.27
                                            お菓子・パン作りにも活躍
                                              ユーザーアイコン
                                              こむぎばたけ
                                                この酒粕はとても元気なので、パンの酵母が作りやすく、焼き上がりもgood! 少し酸味のあるパンになりますが、味があって美味しいです。 また寺田本家さんのレシピのチーズ風ケーキは絶品です。是非試してみてもらいたいです。 他にも、スープに入れてコクを出したり(豆乳と合います)、万能です。
                                                  参考になった 2

                                                  Thanks!

                                                  2015.3.16
                                                  粕汁美味しいです
                                                    ユーザーアイコン
                                                    gold
                                                      粕汁に向かないと書いてありますが、普通に粕汁にして美味しいです。普通の粕汁に片栗粉かくずでとろみをつけたような感じになります。酸味も気になりません。私は普通の粕汁より暖まって美味しいような気がしてとても気に入っています。変わったものは嫌だと言う家族もこれは美味しいと言っています。
                                                        参考になった 3

                                                        Thanks!

                                                        2015.3.4
                                                        酸味があります
                                                          ユーザーアイコン
                                                          aki
                                                            商品説明通り酸味が特徴的な味です。 焼いて食べてみましたが、ちょっと苦手な風味でした。 (甘酒や粕汁は好きなのですが) 違ったレシピに挑戦しようと思います。
                                                              参考になった 3

                                                              Thanks!

                                                              2015.2.7
                                                              シチューに!
                                                                ユーザーアイコン
                                                                haha
                                                                  豆乳と合わせてシチューにすることが多いです。少し酸味があるところがまた味わい深くておいしい。クラッカーにしてもとても美味しいです。
                                                                    参考になった 2

                                                                    Thanks!

                                                                    2014.12.7
                                                                    やさしいまろやかな味
                                                                      ユーザーアイコン
                                                                      ぱんだ
                                                                        母がよく粕汁を作ってくれた影響で、寒くなると粕汁を作ります。 寺田本家さんのこの酒粕は、粕汁には向かないということですが、 野菜と一緒に茹でてミキサーにかけて、『粕入りポタージュ』にしていただいています。 とてもやさしい味で、からだもぽかぽか温まるやさしいポタージュができます。 ちなみに、生でそのままつまんでもとってもおいしいです☆ 今後もいつも手元においておきたいなと思います。
                                                                          参考になった 2

                                                                          Thanks!

                                                                          2014.11.9
                                                                          軽食になります!
                                                                            ユーザーアイコン
                                                                            yuuna
                                                                              ホワイトシチューやディップ作り等のお料理でもコクが出て大活躍ですが、そのまま食べられる所がとっても便利です! 小腹がすいた時など、この酒粕とプルーンやイチヂク等のドライフルーツを一緒に食べると、それはもう美味しくてやめられなくなります!! 家に必ずストックしておく商品です。
                                                                                参考になった 3

                                                                                Thanks!

                                                                                2014.9.28
                                                                                いろいろなお料理に大活躍です。
                                                                                  ユーザーアイコン
                                                                                  Vanilla
                                                                                    乳製品も豆乳も使わない生活なので、ホワイトソースがベースのお料理に大活躍です。 シチューやスープなど、とっても美味しくできます。
                                                                                      参考になった 2

                                                                                      Thanks!

                                                                                      2014.9.28
                                                                                      万能酒粕
                                                                                        ユーザーアイコン
                                                                                        のっこ
                                                                                          今まで醸造アルコールが添加された酒粕しか買ったことがなかったので、酒粕って苦手でした。しかしこの酒粕を食べてあまりの美味しさに驚きました。寺田本家さんの料理レシピからクラッカーやクリームシチューなど作って楽しんでいます。
                                                                                            参考になった 3

                                                                                            Thanks!

                                                                                            2014.8.22
                                                                                            使いやすい。
                                                                                              ユーザーアイコン
                                                                                              くう
                                                                                                酒粕でパックを作ったり、酒粕チーズやホワイトソース、クッキーやケーキを作ったししています。使いきれないときは冷凍庫に保存して使用。料理に深みが出るし、パックで美肌になるし、いいことばっかり!です。
                                                                                                  参考になった 2

                                                                                                  Thanks!