GAIAネットは「おいしい」「楽しい」「うれしい」をお届けします。

自然療法 東城百合子 のレビュー

2024.2.23
我が家のバイブル
    ユーザーアイコン
    購入確認済み
      昔からこの本を読んで、自然療法を実践しています。
        参考になった 0

        Thanks!

        2016.5.8
        大活躍
          ユーザーアイコン
          yuu
            薬を飲まない生活をしているので、 何かあったとき、この本が大活躍しています。 効果抜群で、自然のもののエネルギーのすごさを 実感している日々です。 お家に一冊あると、安心ですよ。
              参考になった 1

              Thanks!

              2016.4.16
              参考にしています
                ユーザーアイコン
                うさ
                  すべてが自然療法、というほど傾倒はしていませんが、昔の知恵が詰まっていて、参考書として持っていていいかと思います。たまに楽しんでみたり実際に使ってみたり・・・。即効性は西洋医学のほうに分があるかもしれないけれど、こうやって自然の力で治したいなと、できる範囲で使っています。
                    参考になった 0

                    Thanks!

                    2015.1.23
                    一家に一冊
                      ユーザーアイコン
                      erinko
                        自然食品店でしか見かけない本なので、家族や親戚にもプレゼントしました。身体に不調があると、この本で調べてお手当をするようになり、薬要らずになりました。
                          参考になった 0

                          Thanks!

                          2014.9.24
                          大切な1冊
                            ユーザーアイコン
                            のっこ
                              自然療法を読みながら…そういえば子供の頃、母やおばあちゃんがお手当てしてくれたことを思い出しました。 身近な野草を患部に貼り付けただけで翌朝には出血や腫れが引いていたな~。っと。 私自身も階段で滑って頭を強打しましたが、豆腐パスター療法を実践したら数日で腫れも痛みも治まりました。この1冊は我が家の大切な宝物です。
                                参考になった 0

                                Thanks!

                                2014.8.22
                                健康の基本です
                                  ユーザーアイコン
                                  jino
                                    丁度11年前に、玄米食をすすめらムソーの商品等もそこで出会いました。しばらくして、熱心に取り組んでいるということで、この本をプレゼントしてもらいました。男性にもあるといわれる更年期もこの本でなんとか切り抜け穏やかに喜寿の年を迎えることができました。難しい事はひとつもありません。まず、美味しい玄米を食べてください。美味しくないというイメージが敬遠される理由です。健康になる為に無理に美味しくない玄米を食べるのではなく、まず皆さんの口に合うように工夫して炊いてみてください。慣れれば一週間に土日ぐらいは白米もたべましょう。もう一つ、この本に枇杷の葉でする温湿布は、すばらしい効果があります。病気にならないですむという強い自信をぜひ、この本で学んでください。  さわやかな朝をどうか元気な体で迎えてください。それが一番の幸せだと私は思います。そして、この本を手元において心身ともに弱った時に、ページを開いて健康への道しるべにしてください。この本に出会えたこと、そして贈り主の方にいつも感謝してやみません。
                                      参考になった 0

                                      Thanks!