商品名の頭[※]の商品は、軽減税率(8%)商品となります。
メーカー・サプライヤー紹介
ナイアード

文化、伝統、自然素材、環境保護、人の手のぬくもりを大切にしたものづくり
タイ、ネパール、モロッコ、インド…。世界各地にものづくりの拠点を置き、それぞれの国の文化的な背景をリスペクトしながら、地域に根ざしたあり方で自然の素材と人の手の力を組み合わせたストーリーのあるものづくりを続けています。
ヘナ、ガスール、ばら水、アルガンなど、この数世紀の近代化の時代さえ生き延びてきた、伝統的でそれ自体に力を秘めたすばらしい自然素材を扱う、それらの力強い素材に、想いや新しい技法を加え新たな命を吹き込む。それが、ナイアードが商品開発において大切にしていることです。
また、環境へも配慮してパッケージなどの消耗材には「自然に還る素材」を選ぶ、石鹸を作る際に出る廃液を「植物や微生物の力を借りて処理する」など、自然のサイクルに沿った持続可能なものづくりへの取り組みを実践しています。
ユーザーレビュー
肌が明るくなります。
- 投稿者:はな
シャンプーや顔のパックに使用しています。
化粧をしないので普段はお湯洗いのみなのですが、
ガスールでパックをすると肌がつるつるして明るくなる気がします。
全身に使えるし、手持ちのアロマオイルで好みの香りをつけられるのでおすすめです。
化粧をしないので普段はお湯洗いのみなのですが、
ガスールでパックをすると肌がつるつるして明るくなる気がします。
全身に使えるし、手持ちのアロマオイルで好みの香りをつけられるのでおすすめです。
つるつるになります。
- 投稿者:natty
モロカンスキンケアセットで初めて使い、とてもよかったので継続しています。
お風呂で顔とデコルテや背中を週1〜2回ぐらいで使っていますが、洗い流した後はつるつるになり、肌が明るくなってきました。モチモチした肌になるので嬉しくなります。
お風呂で顔とデコルテや背中を週1〜2回ぐらいで使っていますが、洗い流した後はつるつるになり、肌が明るくなってきました。モチモチした肌になるので嬉しくなります。
商品説明
確かな洗浄力と保湿力があり、さっぱりとしながらも洗い上がりはしっとりとします。 水に溶くだけで洗顔やパックはもちろん、シャンプーや手作りの化粧水、入浴剤にも使えるすぐれもの。本物の大地の恵みを実感してみてください。敏感肌の方にもご使用いただけます。
固形タイプは、使う分だけ袋などに入れて持ち運べるので、旅行のときにも便利です。
※24時間循環風呂でのご使用はできませんので、ご注意ください。
【ご使用方法】
固形、粉末ともにガスールの重さの2倍の水を加え、3分ほど置きます。
(朝、歯磨きをする前に水を加えると、終わる頃にはなめらかに溶けています)
自然に水を含んで、ふわふわと膨らみ、クリーム状になります。
粉末は、水を加えてから撹拌すると、早く使えます。 また、ぬるま湯を使っても、水より早く溶かせます。
マヨネーズか、それより少し柔らかいくらいの固さが目安です。
●洗顔…指と肌の間にガスールの層があるように軽く優しく肌になじませ洗い流します。強くこする必要はありません。フルメイクははじめにオイル等でメイクを浮かせてからお使い下さい。
●シャンプーとして…髪はあらかじめぬらしておきます。ガスールは、ゆるめに溶くと、髪になじまやすいです。目の粗いコームで髪をとかしながらなじませても、汚れが良く取れます。
リンスやトリートメント効果もあるシャンプーとして、地肌はすっきり、髪はしっとりと洗い上げます。すすぎは、わずかに、ガスールのぬめりが残る程度にしてください。
●顔、全身のパック…肌の汚れをしっかり落とし、明るく柔らかな肌にします。 肌が隠れるように厚く塗り、5〜10分程待ち、洗い流します。乾く前に洗い流してください。1〜2週間に1回が目安です。目の周り等、肌の薄い部分は避けてください。
【用途別使用量の目安】
洗顔・クレンジング…5g
シャンプー、全身…20g〜
パック…顔20g程度、全身400g程度
【ガスールの量の目安】
固形…厚さ3mm、親指の爪くらいの大きさで2g
粉末…小さじ1杯で5g。