■送料
8,100円(税込)以上お買い上げの場合送料無料です。

※沖縄県、他一部地域へは、ご購入金額に関わらず次の送料がかかります。
沖縄県 2,160円
離島・山岳地帯1,080円
※冷蔵品を含む場合はご購入金額に関係なくクール代手数料324円がかかります。
■出荷日
平日午前10時までのご注文については、翌営業日に出荷日をお知らせします。(金曜日午前10時〜土日のご注文に関しては、翌月曜日)
最短でご用意できた場合、出荷日のご案内を差し上げた翌々日に出荷します。
■お届け日のご指定
平日着か週末着をお選びいただけます。
最短でのお届けをご希望の場合は「希望なし」をお選びください。
■お届け時間のご指定

詳細はショッピングガイドをご覧ください。
ショッピングガイドはこちら
商品説明
食塩・粉末醤油・化学調味料・エキス類を一切使用していない天然素材100%の「合わせだし」です。古くから禅寺に伝わる精進料理、もっとも大切な味覚である『淡たん』は椎茸のうま味と昆布の滋味で構成されただしで作られます。これは体に染み渡るような滋味であり「身近な人の健康を願う」という考えで植物性素材のみで構成される料理の”素材の味を生かす”ことにつながります。
※道南伝統食品協同組合、道立技術センターによる共同開発(共同特許申請中)
ご使用方法・召し上がり方
【だしの取り方(基本)】味噌汁、うどん、そばのだしなど
@鍋に水を500cc入れ、本品を一袋投入します。
A沸騰してから弱火で5分以上煮出してください。しっかりとした味がお好みの方は、弱火で10分程度煮出してください。
※煮だし中にパックを揺り動かしていただくとより美味しいだしがと取れます。
【だしの取り方(煮物)】根菜類の野菜の煮物、おでんなど
@鍋に水を600cc入れ、本品を1袋投入し具を入れ4〜5分煮出してから調味料を入れて袋が破れないように一緒に最後まで煮込んでください。
【だしの取り方(上品)】お吸い物など
@料理に合わせ500cc〜600ccの水に本品を1袋投入し、2時間程度漬け込みます。(夏場は冷蔵で一晩)。
A火をかけてから、沸騰直前にパックを取り出してください。上品な味に仕上がります。
*食塩はじめ、一切味付けをしておりませんので、お好みに応じて味をつけて下さい。
保存・取り扱いについての注意