■送料
8,100円(税込)以上お買い上げの場合送料無料です。

※沖縄県、他一部地域へは、ご購入金額に関わらず次の送料がかかります。
沖縄県 2,160円
離島・山岳地帯1,080円
※冷蔵品を含む場合はご購入金額に関係なくクール代手数料324円がかかります。
■出荷日
平日午前10時までのご注文については、翌営業日に出荷日をお知らせします。(金曜日午前10時〜土日のご注文に関しては、翌月曜日)
最短でご用意できた場合、出荷日のご案内を差し上げた翌々日に出荷します。
■お届け日のご指定
平日着か週末着をお選びいただけます。
最短でのお届けをご希望の場合は「希望なし」をお選びください。
■お届け時間のご指定

詳細はショッピングガイドをご覧ください。
ショッピングガイドはこちら
商品説明
土佐備長炭は木炭(白炭)の中でも最高級とされています。炭のある暮らしが身近になるよう、ご家庭でも使いやすい小ぶりのものを小分けのパックにしました。七輪と併せて、暖房や調理にぜひご活用ください。
土佐備長炭の特長
備長炭の使い方
@ガスの上に金網または火起こし器を置き、はじめは5本*以上の備長炭を弱〜中火で赤くなるまで徐々に焼きます。*1、2本では火が消えやすいため。
A焼いた炭を七輪や釜の下にピラミッド状か井型に並べ、必要に応じてさらに炭をのせます。およそ30分程度で全体に火が点きます。七輪は空気孔を開けてください。
B30分に一度程度、炭から灰を落とします。火力が弱くなってきたら炭を継ぎ足してください。
C火を消す時は火消し壺などを利用するか、七輪の場合は蓋をして密封状態にして火が消えるのを待ちます。消化した炭(消し炭)は、また燃焼させて活用できます。
※火が強すぎる場合には、網の高さを調整してください。
※炭を使用している時に油などが落ちて炎が出たときは、水または氷をかけてください。