商品名の頭[※]の商品は、軽減税率(8%)商品となります。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
![]() |
2/26(金)は当社棚卸しのため休業いたします ・2/24(水)受付分[2/22(月)AM10:01 〜 24(水)AM10:00のご注文] → 3/1(月)出荷 ・2/25(木)受付分[2/24(水)AM10:01 〜 25(木)AM10:00のご注文] → 3/2(火)出荷 ・3/1(月)受付分[2/25(木)AM10:01 〜 3/1(月)AM10:00のご注文] → 3/3(水)出荷に変更となります。 尚、3/2(火)出荷の予約品は、2/25(木)AM10:00に締切となります。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。予めご了承いただきますようお願いします。 |
---|
商品説明
「海へ…ビフォー・アフター剤」は菌へと働きかける今までにない予防型除菌剤です。洗濯前(ビフォー)に使用することで、衣類の菌の繁殖を防ぎ、洗濯後(アフター)は、洗濯機に使用することで洗濯槽のカビの発生を抑えます。
ビフォーケアだから、最小限の手間と最小限のコストで
例えば、お風呂場のカビでイメージしてください。最初の小さなカビを放っておくとカビはどんどん繁殖し広がります。 そして根も深くなり、簡単には落とせないため強力な洗浄剤を用いる必要が出てきます。最初の小さなカビの段階でケアしていたら、最低限の使用量、簡単なおそうじの範囲で抑えることができます。これと同様に、汗や皮脂が付着した衣類も、湿った状態で菌が繁殖してしまう前にケアすることがいちばん楽で、簡単な方法です。「海へ…ビフォー・アフター剤」を菌が繁殖する前(ビフォー)に使用すれば、菌がまだ少ない状態で予防できるため、使用量も手間も最小限で済み、臭いも抑えられます。
ご使用方法
衣類の防臭@タライ又はバケツに水を入れ、ビフォーアフター剤を投入します(水10Lに対して1プッシュ(1ml))。
A軽く攪拌し、衣類を60分以上浸け込みます。
Bかるく絞り、あとは他の衣類と一緒にお洗濯します。
※つけ置きしてから洗濯すると、白いものはより白く仕上がります。
衣類の消臭
@タライ又はバケツに水を入れ、ビフォーアフター剤を投入します(水10Lに対して2〜3プッシュ(2〜3ml))。
A軽く攪拌し、衣類を60分以上浸け込みます。(臭いが強い衣類の場合は2〜3時間)
Bかるく絞り、あとは他の衣類と一緒にお洗濯します。
洗濯槽の防カビ
@洗濯槽全体が浸るよう高水位まで水を入れ、ビフォーアフター剤を投入します(水10Lに対して1プッシュ(1ml))。
A軽く攪拌し、60分以上浸け置きます。
Bつけ置き水を流して洗濯槽を乾燥させます(槽乾燥コースがある場合はご使用を推奨)。
※除菌水で除菌後、しっかりと乾燥させることで洗濯槽内をコーティングします。
※週1回程度行っていただくことで効果を持続することができます。
※つけ置き後のお水は「除菌水」として、トイレ、床、窓、ドアノブなど普段水拭きしている所にお使いいただけます。
予防に特化した使い方
スポーツジムや部活などで 汗を吸った衣類のケアは、ご自宅の洗濯機へ入れるまでの時間が「予防」のチャンスです。 湿っている時間が短かければ短いほど、雑菌の繁殖を抑えることができます。 菌の繁殖自体を予防することが使用量の削減にもつながります。
@ジッパー付きの袋に、衣類やタオルが浸るくらいのお水を入れ、ビフォーアフター剤を数滴袋にいれます。
A繊維に除菌水が浸透するように袋の外から揉みこみます。
Bジッパーのチャックを開けて排水したら、ジッパーの底の部分からくるくると巻いて脱水します。
Cできるだけ空気を抜いてからジッパーを閉め、洗濯時になったら、他の衣類と一緒にいつも通り洗濯してください。
ご使用上の注意